JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキング゙がございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

処方せん

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

新型コロナ感染拡大防止への取り組み
●飛沫感染防止策として、アクリル・ビニールカーテン使用
●従業員のマスク使用、体温確認
●店内手指消毒の設置
●コイントレーによる、金銭授受

それぞれのスタート

RSS

なかったことにできない気持ち

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

昨日、また逆転人生を見ていました
ラグビー日本代表の活躍の立役者のひとり
メンタルコーチとして精神的に支えた
スポーツ心理学者 荒木香織さんのお話

一番印象的だったのが
試合前に感じる緊張感のこと

緊張感がないとよいパフォーマンスをすることができないそう

でも緊張することがなんか悪いもののように思って
緊張していないと言い聞かせてしまうこと
よくあります

でも、緊張する気持ちはなしにできません

もやもやしたまま、本番を迎えること
スポーツだけじゃなく
いろんな場面であるように思います

緊張感を感じている自分を認めて
エネルギーに変えることが大切なのだそうです

ゲストで柔道のオリンピック選手の方が出ていました。
よく試合前におなか壊してトイレに駆け込んでいたが
トイレで「よしっ、キタ、キター!」と思っていたらしいです
トイレに何回も行くと、不安定になるところですが
それを自分の力に変える

考え方ひとつです

マイナスな気持をなかったことにしたい
そう思うことたくさんあります
それも考え方ひとつで大きく逆転するのだろうと思います(*^^*)
2020-12-12 12:12:12

いつも熱意を(*^^*)

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

NHKの逆転人生、夜0時過ぎからやっているのですが
時々見てしまう番組です

昨日は過疎地の病院をたてなおす医師のお話
過酷な仕事の中、いろいろなドラマがありましたが

「自分がどうしたいのか」が行動の原動力になっているなあと思います

こうしようというのがあれば
過酷でもそれに向かっていく原動力がある。

不屈の精神が流れているなと思いました。

また本気でやろうとする人の周りには
それを助けていきたい
自分たちも一緒に頑張りたいという人が
集まってきます

熱意をもって何かを成し遂げていくことは
素晴らしいですね

♯ホメオパシー
♯始まりにアプローチ
♯自分軸
♯熱意


2020-11-14 14:14:14

免疫と食物

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

ホメオパシーの講座を聞いていた時に
免疫の話がでて、一番身近にある異物が「食事」と言われていました

免疫は
自己ではない異物を排除することが主な働きになりますが

食事がすべて異物ととらえられるわけではなく
多くの食物アレルギーを持つ人も
全く食物アレルギーがない人もいて

その原理は
免疫の反応に寛容さがあるため
と言われています。

食物を取り入れるか
それを拒否するか
という反応は

相手を受け入れるか
拒否するか
という距離感と
似た状態だと言えます

アレルギーが強い人は
人との距離感もしっかり線を引いていて
なかなか受け入れられないかもしれない

より寛容な人は
自分ではない何かも簡単に受け入れられる

なんらか関係性があるように思います。

この講座では 
フォスフォラス(リンのレメディ)の説明から
免疫の話になったのですが

「相手との境界線がない」
「相手のことも自分のことのように感じる」
距離感がとても近いレメディです。

私はどちらかというと人との距離感がある程度必要だなと思うタイプです

人との距離感はそれぞれで
独特の感覚ですね・・・
2020-10-17 00:00:00

待つこと

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

いろんなことが便利な世の中なので
待つことがすごく少なくなっています
待つことが難しいと感じることも多いですね

ホメオパシーをしていると
待つことの大事さを感じます

私がやっているクラシカルホメオパシーでは
慢性症状の場合
1個とって1週間~1か月
長い場合はそれ以上の間隔で
様子を見て頂きます。
(それぞれの状態や症状によって期間は異なります)

そうなると「待つ」ことが
とても大切になります

でも、ただ何もない状態で待つのではなく
ご自身や症状の変化を観察していただきます

この時間がご自身が変化するのに必要な時間です

デジタルなものがあふれた世界は
すごくスピーディーですが
アナログ世界はゆったり流れています

素早く過ぎて見落としていたものを
ハッとして気づく時間になる

好機を待つことにつながっていると
私は思います。
2020-09-26 18:18:18

牡蠣のレメディ

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

先日身内の出産で家族がひとり増えまして
ふと、牡蠣のレメディを思い出しました

牡蠣のレメディは「Calc-c」
牡蠣の内側白い部分からできており
柔らかい身の部分と殻の固い部分の両方の質を
持っていて、赤ちゃんから幼児によく合うと言われています

固い殻に覆われて守られているが
身は殻の隙間から得る海水を養分として
成長しようとがんばる
そんな様子が、小さい子供の様子にとても似ているためです。

子供に成長は不可欠で、必然です
寝返りをうち、はいはいし、立ち上がり・・・
表情が出て、言葉を少しずつ話し始める・・・
少しずつ挑戦していく勇気が必要です。

何らか立ち止まっていたら
このレメディを試してみるのもひとつの方法です

守られた状態からいつかは手を放して
自ら歩いていかなければならない

思春期にも良いと言われています。

2020-09-11 06:00:00

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ