いつもこうしん堂スタッフブログ 助産師のつぶやき日記をお読み頂きありがとうございます。
先日、自分のプロフィールを見直す機会がありました。
プロフィールを書くとか、自己紹介するとか、本当に苦手です。
皆さんはどうですか?
多分、どういうふうに思われるだろうとか、とても気にしすぎてのことだと思うし、周りは自分が思うほど、関心がないものだよと聞きました。
多分そうなんでしょう。
実際私も、人の自己紹介を聞きながら、声とか雰囲気とか、言葉の端々で勝手に相手を判断していること多いです。
ということで、自分がどうしてこの仕事を始めたかとか、自分の経験とかをいろいろ思い出してみました。
そうすると、結構忘れてて、でも大事なきっかけだったこととか思い出されて嬉しかったです。
自分の経験は一番の強みになるという話ですが、上の子を産んだ後、アトピーがとてもひどい時期があって、仕事をするどころではなくて、日々の生活で精一杯の頃がありました。
全てが上手く回っていない頃。
思い出してとても切なくなりましたね。
あの頃、何もちゃんとできない自分を、とても責めていました。
でもそれが一番上手くいかなかった原因だったと思います。
しんどい時や辛い時に、しんどいと言わずずっと我慢して耐えましたが、それが全部アトピーに出てました。
そして何がいけないんだろうと、外に答えを探しに行きましたが、答えは自分の中にありました。
通りすぎて見るとわかるけど、その渦中の時は分からない部分もあると思います。
日々の中でも、とても調子が良くて何でも上手く行く時と、何だかちょっと冴えなくて調子が悪い時がありますよね。 でもそういう時、最近はそれを感じるようにしています。
感じているうちに何だか気づいたら過ぎ去って、乗り越えられてるみたいなことないですか?
時に間違えたり、失敗することもあるけど、そのおかげで気づいたり学ぶこともあるので、自分が選んでいくことが一番ベストなんだと思って、日々過ごしていきたいなあと思ってます。