いつもこうしん堂スタッフブログ 助産師のつぶやき日記を
お読み頂きありがとうございます。
昨年末から、ライフエネルギーコーチングという体の筋肉反射を使って、
メンタルや自律神経、内臓、骨格を整えることを
何人かにさせてもらっているのですが、
この中で印象的なことの一つに
「自分の才能や能力」で「絶対にできないと思い込んでいるもの」
というテーマがあります。
これが出る人は、可能性があって、それを閉じているので出るのですが、
一気には取れないけど、少し意識してもらうと思い込みに隙間が空いて、
新しい見方や情報が入るようになって、
気づいた時にそれがなくなっているというものがあります。
その中で、「絶対できない、無理」と思うことは何かというところで、
ものすごく面白いのが、周りから見たら、めちゃめちゃできているのに、
絶対できないと思い込んでいることがほとんどだということ。
例えば、めちゃめちゃ話す人が、「人前で話せない」とか
仕事で絵を描いている人が「絵を描けない」
とても綺麗で華やかな人が「自分は綺麗ではなくて不細工だ」
人の話を聞いてたくさんアドバイスしてる人が「私は人を癒せない」
ケーキを作るのが上手で頼まれるぐらいの人が「ケーキ作りが下手」
と思い込んでいる などなど、本当にそう思っているのです。
絶対違うからと言って、緩めてもらうのですが、
もうここで出てくることは、
その人がこの先絶対武器になるようなこと、
得意だと自覚した方がいいことです。
じっくり話を聞かないと出てこないことなのですが、
一緒に気づかせてもらう機会をもらえてとても嬉しいなと思います。
みなさん、「嘘~」って言いながら、
そういう才能があるなら嬉しい!って言ってくれるので、
これからもライフエネルギーコーチングを
たくさんの人にやっていきたいなと思っています。