JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2018-10-12 13:08

人生の転機


いつもこうしん堂ブログ 助産師のつぶやき日記をお読み頂き
ありがとうございます。

ブログを書くのがとても久しぶりになってしまいました。
これから少しずつ書きますので、どうぞよろしくお願いします。

今年の夏ごろから、自分の中のほんとに思っていることと、
実際やっていることにズレが出るようになって、
だんだんとそのズレを我慢することが出来なくなってきました。

もともと我慢して生きていくということが、自分にも周りにも
一番いいと無意識に思ってたところがあって、
ちょっとしんどいけど、
頑張ればなんとかなる!みたいな感じで過ごして来ましたが、
だんだん頑張ることができなくなり、我慢も限界で、
そう思うと日常の中でも、もう我慢して続けることもないのでは〜
みたいな出来事が続きました。

ある本に、「自分がもったいないって思ってることはやめた方が良い。
怖いって思うことはやった方がいい」って書いてあって、

たしかにもったいないって思うことは、
本心ではそんなにやりたくないことだけどーっていうことだし、
怖いって思うことは、ほんとはやりたいけど、
どうなるかわからないからという思いが隠れてるなと思いました。

それを読んだ時、私の中で思いつくことあったけど、
初めは全力で否定しました(笑)
そんなこと絶対無理!出来ないって思いましたし。

しかし、一回思ったことは日々少しずつムクムクと大きくなっていき、
とうとう隠せなくなり、言い出す羽目になり。

人生の大きな転機だと思います。
ずーっと何かや誰かに頼って生きてきて、
あの人が言ってるからそれで良いやとして来た私が、
私はこう思うからこうしてみたいに切り替わる時が来るとは、
自分でも驚きです。
自分がそう思ったら、なんでもっと早くにやらなかったのかな
とも思うぐらいだけど、それまでの日常を壊すのは誰でも怖いですよね。

この先は自分が思ったことをするんだから、自己責任だし、
誰かのせいにして文句言うこともできません。

自分本来のわがままさを認めて、
自分の感覚を信じてやっていくしかないです。

メディアでは、金足農業の吉田君がプロに挑戦すると報道されました!
17歳なのに、ものすごくしっかりしてますね。
私は夏の甲子園の時から、応援していますが、
世間からは風当たりもあり、人はなにをしようとも、
賛否両論言われるんだなと思いました。

風当たりあっても、きっと支えて応援してくれる人はいるし、
自分らしく前に進んでいきたいですね。