JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2018-12-22 09:11

片づけるの意味とは?


いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

今年も残すところあとわずかですね

年末は掃除や片づけをされている方多いと思いますが
少し前から「すごい片づけ」という本を読んでいました。

「すごい片づけ 9つの極意  はづき虹映著」

片づけの本、いろいろありますが
この本のテーマはすごく大きい感じです。

片づけとは
「カタをつける」ということで
証拠を形にし決着させると
と書かれています。

片づけることは簡単なのに
なかなかできないと自分を責めてしまいがちですが

カタをつける
という意味がそこに存在するなら
片づけられない理由があるのも納得できます。

この本では、家の部屋に合わせて、
数秘の数字があてはめられて
それぞれにテーマが書かれています。

そして、片づけられない理由や隠された才能
整えるポイントなどが説明されています。

今までの片づけではない
意味を考えていくと
きっと新たな発見となって楽しくなると思います。

ご興味のあるかたは、ぜひ読んでみて下さい。