JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-01-25 10:06

自分をご機嫌にしてくれるもの


いつもこうしん堂ブログ 助産師のつぶやき日記を
お読み頂きありがとうございます。

今年に入ってから、自分にとって初めての事がたくさんあって、
ちょっと息切れしています。

初めての事というのは、ワクワクするし、楽しいんだけど、
私にとってはちょっと緊張するっていう要素でもあります。

皆さんはどうですか?

やってみたら思ったより簡単だったり、
できなくても誰かが助けてくれて、
結局うまくいく事が多いのに・・・ですね。

失敗することも考えて動けないっていうのもよくあります。
どんどんいろんなことにチャレンジする友人がいるのですが、
その子は、やりたいことをやってみて、初めは失敗するのが
普通だと思ってやってると教えてくれました。

ちょっと調子が落ちた時にやると良いと
教えてもらったことがありまして今日はそれのシェアです。

自分の好きなもの、癒されるものを書き出します。

書き出す時に五感を一つずつ書きだす。
視覚が喜ぶもの、癒やされるもの、
触覚が気持ちいいもの、癒やされるもの
聴覚
嗅覚
味覚 何個書いてもいい。

これらは自分が落ちた時に自分の周波数を上げてくれるものらしいです。
自分のトリセツにもなるとのことでした。(ひすいこたろうさんより)

自分がすきなものはみんなにシェアしておいたら、
みんながくれたりしますよね!

人と比べたり、正しいかどうかではなく、
自分で感じて見つけておきたいと思いました。
自分に喜ぶことをたくさんしてあげたいですね。