JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-04-12 13:41

青虫は一度溶けて蝶になる Part2


いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

以前に「青虫は一度溶けて蝶になる」という本をご紹介したことがありましたが、
最近また読み返しています。

この本は題名にとても惹かれて購入しました
さなぎから蝶になるとき
さなぎの中は、酵素を放出し、ほとんどの細胞組織を溶かすので
ドロドロの液体の液体となり、特定の筋肉と神経システムの部分しか残らないとのこと
一度、自分自身を溶かして新たな自分を構築するのだそうです

これは変化ではなく変容と言われます

「変容」という言葉は 
パッ聞くと、変化とよく似た意味のように感じますが
変化との違いは、「後戻りできない」という意味が含まれていて
質的な変化が起こることをいうそうです。

英語で書くと
変化はChange
変容はTransformation

さなぎから蝶になる過程はまさにそのようなことが起こっています。

令和の時代に来月から入ります。
まさに、だれもが変容していく過程にいるんだなあと感じています