JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-08-31 14:35

自己と非自己


いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

最近、多田富雄さん著 「からだの声をきく」
を読み始めました。

多田富雄さんは免疫学者でたくさん本も出されています。
ホメオパシーを勉強していたときに
「免疫の意味論」という本を読んだことがあります

この本は短めの題目で免疫のことはもちろん
たくさんいろいろな項目で書かれてあるのですが
久しぶりに自己と非自己についての記述を読みました

意識の自己と身体の自己があって
意識における反応も
身体における免疫反応も
自己と非自己の認識がどうなっているかにつながっています

身体的な認識は
HLA分子にあるポケットに入っているペプチド結合の断片を
T細胞が認識することで見分けているらしいです
そのペプチド断片はそれほど複雑でもないのに
自己を見分けるしるしになっているそうです

単純に、でも明確に自己を見分ける仕組みがすごく興味深いです。

意識の自己も
自分と違う何かを見分けることに
とても単純なことを指標にしているのかもしれません。
今までの癖のようなもの・・・

多田富雄さんの本は、免疫の話も出て難しいところもたくさんありますが
免疫だけにとどまらない哲学的なお話がおもしろいです

~お知らせ~
10月10日木曜日 14時30分から
こうしん堂にて、
「ホメオパシーってどんなん?」講座開催します(*^^*)
定員10名さま おひとり2000円となっております。
お申し込みはこちら→073-471-2550 こうしん堂まで

よろしくお願い申し上げます。