JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2021-07-17 16:16

思い込みの世界に気づく


いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

ホメオパシーを勉強しはじめたら
偏見なき観察者でいることについて
勉強していく機会がたくさんあります

目の前に悩みを持った方がこられたとき
自分の思い込みをわきに置いて考えなければ
本当に大事なことが見えてこないからです

偏見を持っていると聞くと
すごく悪いことのように感じますし、
絶対に偏見でみないようにしていると
思われる方も多いと思いますが

自分の思い込みから現れてくるので
偏見で見ていることに気づかないことも多いのです

よく、眼の前に現れる出来事は
鏡のようなもので
自分の内面を表しているといわれます

人は思い込みの世界で生きているようなものです

ホメオパシーを勉強しながら
自分のもつ偏見や思い込みに気づき
注意深く考えていくことを学びます

ただ、偏見や思い込みをすべてなくすことはできません

これは偏見かもしれない
思い込みかもしれないと思うこと
こんな思い込みを私は持っているのだと気づく事が
とても大事になってきます

そこから相手のことがよりわかるようになる

それは日常生活で関係する相手にもいえることです

自分の思い込みかもしれないことに気づいて
少し歩み寄ってみる日常も面白いと思います