JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
和歌山県和歌山市太田1丁目13-8 エヌ・アイ・シービル1F
(JR和歌山駅東口すぐ)
営業時間 [月・火・水・金] 9:00~19:00
[木] 9:00~13:00
[土] 9:00~17:00
定休日 日・祝日
お問い合わせフォームは
こちら
メインメニュー
■HOME
■こうしん堂ブログ
■オンライン相談
■商品のご紹介
■ご相談の流れ
■お客さまの声
■よくある質問
■漢方体質チェック
■健康レシピ
■アクセス&会社概要
■院外処方せん
ホーム用
ご相談ください
カテゴリー
すべてのカテゴリ
[月]管理栄養士の食事ノート
[火]お坊さんの1分説法
[水]漢方・薬膳こばなし
[木]助産師のつぶやき日記
[金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
症状別ボタン
いまコレ!
ブログ
2021-12-01 08:00
みかんの収穫も、キャンプ気分で・・・・
いつも、こうしん堂ブログ「漢方•薬膳こばなし」を
お読みいただき有難うございます。
なかなか、ブログ更新ができずですが
最近は、お休みの日にみかん
の収穫を行っております
漢方では、みかんの皮は「陳皮•チンピ」としてよく知られています。何度もブログでかいていますが、改めて書くと
味は、辛・苦 性は、温 帰経は、肺と脾
効能は、理気 調中 燥湿 化痰
と書かれていますが、
簡単に言えば、漢方でいう気の巡りをよくして、消化機能を整え
湿気を取り除いたり、その塊をときほぐすといった感じです。
とにかく消化機能の改善によく使われます。
ということになります
みかんの収穫は、楽しいな事ばかりではないのですが、
休憩のさいにのむ、畑でのコーヒーやお茶、そして時におやつのパンなどはいつも以上に美味しく感じます
そのために、収穫をしていると言っても・・・・。
とにかく、有田みかん
は、酸味と甘味のバランスが良いのでとても美味しいと言って頂きます。
また、よろしければご賞味下さい。
ということで、本日はここまで
また、水曜日に••••
▲
正月とア…
▼
アウトド…
■
戻る
△ページトップへ
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付