JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-07-08 09:00

おいしく食べる


「おいしく食べる」

みなさんは毎日楽しくおいしく食事していますか?

「おいしい」って大切なことですよね。

いくらバランスのとれた栄養的に優れた食事をしていても、

おいしくなくては・・・

おいしい=楽しいことです。

楽しいことは継続できますが、辛い、嫌なことは継続することは難しいですよね。
そして、食べることを身体だけではなく、

心の栄養にもしたいと思います。

(逆に、おいしさや楽しみだけを追求しすぎて、過食などバランスを崩さないようにしましょうね ^^;)

減量中の方、病気などで食事制限のある方

体調が悪くておいしく食事できない方・・・などなど

いろいろな方がいらっしゃると思います。

少し工夫をしたら制限のある方も

おいしく楽しく食べられることがあります。
そんな食事をするためのお手伝いが出来ればと思っております。

今後、レシピなども載せたいと予定していますので

また覗いてくださいね(^^)

さて、先日、知人から手作りの梅ジャムをいただきました。

頂きました[梅のジャム]です

手作りのモノをいただくのはとても嬉しいです!

作られた方のお気持と食材の持つパワーエネルギーが伝わり、

食べるととても元気が出ます(^^)

「梅はその日の難逃れ」と言います。

 朝、梅干を食べるとその日の災難を逃れられるということのようですが、
今回は朝食でパンに塗っていただきました。

 爽やかな酸味が夏の朝にぴったりです(^▽^)

梅にはクエン酸が含まれており、

疲労回復の効果があります。

これからの暑い季節は身体が疲れやすくなりますので

オススメの食材 ですね。

楽しくおいしい食事で健康づくりしましょう♪