JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-08-23 06:00

体の声を聴こう


管理栄養士の食事ノートでも

体の声を聴こう
と書いてくれていましたが

とても重要だと私も思います

以前にも書きましたが

症状がつらくてしんどいものだけれど

実はお知らせをしてくれている


症状が早く消えてしまうことばかりを考えがちですが

なぜそうなったのか?

体の求めているものは何か?

立ち止まって考えていくこと

その時間がとても大切です


ホメオパシーに特化した話ではなく

気づき

がポイントだと思います

「あー、体の声を聴いていなかったな~」

そう自分が思ったことも
ひとつの気づきです

ホメオパシーでは

今の状態に似たレメディを摂ることが

あー、自分がそんな状態だったのだと

気づくスイッチの役目をしていると言われます

セッションをすることで

自分はこんなことを考えていたのかと


改めて感じ、確認することができるとよく言って下さいます

私自身もセッションを受けて
こんなこと思っていたのかと
びっくりしたことがありました

気づくこと
小さな小さな気づきから

動く何かが間違いなくあると私は思います