JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-10-04 08:00

症状の性質には3つ・・・


9月29日「初めてのホメオパシー」講座
開催させて頂きました。
ご参加いただいた方、本当にありがとうございます!
活発に質問していただいたりして
とても良い講座になりました♪♪♪

さて、今回講座をさせて頂き
資料を作ったりした中で

似たものが似たものを治すという原理
はもちろん基本なのですが

症状の性質を知っていることがとても大事だと感じました

①症状は「体のどこかがおかしくなっているよ!」
           ということを表現する唯一のもの

②症状はそれをありのまま表現している


③症状は決してあきらめない


この3つの性質があります

症状はしんどくて苦しいものなので
早くなくなってほしいと思います

しかし、しんどくて苦しいものでなければならない

身体の不調を気づきそれに対処するために・・・です(^^)

症状って「対処してくれ~」と叫んでいる体の声なんですね

症状の性質について
とても大切なので
詳しい内容はまた書いていきたいと思います