
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2013-10-24 08:50
呼吸と感情の話
私が働いている助産院では、ブリージング講座という、呼吸の教室があります。
先週の産まれ方と性格の話はこの講座の中で習うことの一つです。
呼吸は感情と密接につながっています。
例えば、苦手な人の前に行くと、息が浅くなったり、止まったりします。
また、過去の失敗や、後悔、嫌だったことを思い出しているときや、
まだ起こっていない未来のことを考えて、恐怖や不安、心配を思っているときも
呼吸は浅くなったり、止まったりしています。
こういう時、あえて深い呼吸を意識してやってみると、
『今この時』に戻ってこれるので、
後悔や、心配から自由になって、そこに使っていたエネルギーを、今どうしたらいいか、何をしたらいいかということに使えるので、気付けるようになります。
苦手な人の思い込みもとれるので、今までの思い込みの印象がなくなって、違う人に見えて、苦手ではなくなります。
呼吸だけで?!と思うかもしれませんが、普段意識しない呼吸を少し意識して、
浅くなってたら、深く呼吸してみて、自分の変化を見てみたり、活用してみてください。
今まで、こうだと思い込んできたことが、色々外れて、手放せて、自由になっていくと思います。
日常の中で、深呼吸を3回すると本来の自分の状態に戻れるそうです。
ぜひ意識して、深呼吸を取れいれてみましょう。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付