
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2013-11-08 08:00
咳のレメディ①Ant-t.
前回からエインズワースキットの中のレメディについて
書いておりますが
今回はAnt-t.アント・タルト(吐酒石)のレメディについて
書きたいと思います
キットの中にも咳に使われるレメディは
たくさんあるのですが
咳の状態によって選択するレメディは変わってきます
このアント・タルトの特徴は
痰がからんでガラガラいう咳
でも、痰は少量しかでない状態
横になると悪化するため起きなければならない
このような特徴があります
アント・タルト(吐酒石)は昔、
去痰剤、催吐剤、発汗剤として使用されていたそうです。
キットの中で他に咳に良いとされるレメディは
ブライオニア、ドロセラ、イペカックなど入っていますが
また順次書いていきたいと思います
違いなど比較してみると面白いと思います。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付