JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-12-18 08:00

月経について


 いつも、ブログをお読み頂きありがとうございます。

 前々回、女性の年齢と7の倍数について書かせていただきましたが
その中で、7×2の歳14歳位に始まる月経について少しふれてみます。

 女性にとって大切な月経ですが、ご不快に思っていらっしゃる方も
おられ、ご相談に来てくださるお客様は多いです。

 たとえは、生理前になるとイライラしたり腹痛や頭痛・むくみ・腰痛などといった症状や、月経周期や月経期間が思っている状態でなかったりとさまざまです。

 また、この月経痛には子宮内膜症が係わっていたり、月経時の出血が多いかたは、子宮筋腫が係わっていたりすることもあります。
もちろん、このような基礎疾患がなくても症状としておつらく、ご相談に来て下さるお客さまも沢山いらっしゃいます。

 漢方では、漢方でいう五臓のどこにトラブルがあるのか?また気・血・水の滞りや不足などが原因になっているのではないかなど舌の状態やお話を伺いながらすすめさせて頂いております。

 前回お話した、子宝などは古来よりとてもお悩みが多かったのではないかということが伺える書物の部分があったり、過去も現在もとても重要なお悩みであることが伺えます。

 ぜひ、一度漢方がどのようなものかについてご来店頂きご相談いただければと考えています。

 ご相談されると、今後どのようにしていくと良いのかスッキリとされる方も多いのでぜひ一度お立ち寄りください。

 そこで、イベント情報にも掲載させて頂きましたが
12月22日「日曜日」臨時営業をさせて頂きます。
  12:00〜17:00までの短い時間ですが、
休みでないとお越しいただけないお客様
ぜひお立ち寄りください。そしてぜひご予約頂きご相談下さい。

それでは、また来週・・・