JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2014-02-21 08:31

自分の世界に生きる


先週末、私が通っていたホメオパシースクールの卒業式がありまして
とても感慨深い時間を過ごすことができました

4年間で月1~2回週末・土日に授業を受けるというサイクルなのですが
4年の間にほんとうにいろんなことがひとりひとりに起こります

卒業生のコメントはその4年間の思いがいっぱい詰まっていて
それぞれの思いが胸にしみました♪

卒業式前の授業も聴講してきたのですが
人は自分自身の世界観で生きているという先生のお話がありました

自分と違う人をみると
嫌だなとか、間違っているよとか、変だなと感じることってありますよね

自分と違うだけでおかしいって・・・

でも
それは世界観が違うだけなんですよね
それぞれの世界の中では間違っていないしおかしくない
純粋に自分の世界に生きているだけなのだそうです。

この間ちょっと面白いことがありました

私は猫舌なので熱いものをすぐに口にいれることができません

みんなで晩御飯を食べていたときに
アツアツのから揚げが出てきました

主人が「ぱくっ」と一口で食べたんですよ~

びっくりして「熱いって!!!」と叫びました
「うるさい!」と怒られてはっとしました

なんでそこまで大きい声で叫んだのか???

それはまるで自分が食べていたかのような感覚だったんですよ~
これって、自分の世界観でものを見ている証拠なんだなあと笑ってしまいました(^^;

自分と違うとか嫌だとか・・・そんな気持ちになったとき
相手の世界をちょっと感じてみませんか?
ふと楽になる瞬間があると私は思います