JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2014-03-19 10:00

春と風:けいれん・ぴくぴく


いつもこうしん堂スタッフブログをお読み頂きありがとうございますm(_ _)m

 まだまだ寒い日もこざいますが、少しずつ春らしさを感じる空や匂いも
してきましね!大自然は、の時期に入っていきますので季節にあった
養生を心掛けていきましょう!

 それでは本日のブログは前回のテーマにすこしプラスして、
春と風について書いてみたいと思います。
 漢方では、けいれん症状を「風:ふう」という邪気と考えています。
この「風邪:ふうじゃ」の特徴は、大自然の「風:かぜ」に似た症状です。

 イメージしてみてください。大自然のかぜはどのようですか?
突然現れて、そして動きまわる特徴をもっています。
 この考えから、体におこる症状では、けいれんはもとより
かゆみ「風:ふう」とされています。そして風はでいう
陽の邪気であり、上にのぼりやすくもあります。

 そしてこの「風邪:ふうじゃ」と、とても関係が深いのが
前回に続けてとなります。

 陽の気が春に盛んになり、この陽の邪気と重なり、症状として
出てくる可能性があるので、お身体からのサインを見るとき、
ぜひ意識してみて下さい。

 前回、眼の痙攣についてすこし書かせて頂きましたが、
五行のはなしも含めて、また少しつながりを感じていただけた
のではと思います。

 もう一つ陽の邪気である風に影響されない、陰の大切さ
次回は少しふれてみたいと思いますので、今週はこのくらいに
させて頂きます。

 それではまた、来週に・・・・

最後に、本日ブログアップが遅れまして失礼しました。
これからもよろしくお願いいたします。m(__)m