
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2014-04-02 08:39
さくら・桜
いつもこうしん堂スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。本日のテーマはさくら・桜です。この写真をまずはご覧ください。
本日のテーマの桜は、私たちに春を知らせてくれます。 そしてその桜も私たちの健康にとても大切な働きをしてくれるのです。 漢方では、さくらは、樹皮を使用します。これを「桜皮:おうひ」といいます。
咳や痰によいとされています。 そして熱をさまして解毒するとも書かれています。漢方処方では、十味敗毒湯という処方に配合されています。
十味敗毒湯は、和歌山にある「こうしん堂」としては絶対に触れておきたい華岡青州が残した書に記載されています。もちろん世界で初めて麻酔による手術をしたことで有名ですが、
このように現在に残る処方も残されています。
現在、ニキビやじんましんなど様々な疾患で効果を発揮している処方です。
それでは、本日はここまでとさせて頂きます。また来週もよろしくお願いします。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付