JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2014-04-17 12:27

小林正観さんの言葉②


先週は正観さんの「そ(掃除)わ(笑い)か(感謝)の法則」を紹介させていただきました。

今週は「き・く・あの法則」を紹介します。

「き」=きそわない
「く」=くらべない
「あ」=あらそわない

です。
これもとてもシンプルで簡単なことで、これをやると幸せになれます。

これは意識してみると意外と日常の中で無意識にたくさんやっています。

例えば、自分よりあの人の方が出来るとかすごいとか、あの人と比べたら自分はダメだとか。人の眼を気にするのとかもそうですよね。

私達は小さい頃から、人より優れていることがすごいとか、成績で比べられたり比べたり、必要以上、思った以上にそういう世界に生きてきました。

でもだんだんと人々の価値観も変わりつつあって、
世界に一つだけの花という歌にもあるように、それぞれが素晴らしい存在だということに気付く人も増えてきました。
といっても、自分の思考のパターンや、思い込みはすぐには変えられない所もあって、必要以上に自分を否定したり、不足を感じたり、頑張りすぎたり、我慢しすぎたりすることも多いです。

この正観さんの「きくあの法則」を意識して過ごすことで、自分らしさを認められたり、相手のその人らしさに気付けたりすると思うので、ぜひ試してみてくださいね。