JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2014-05-14 08:00

血「ケツ」と こころ


いつもこうしん堂スタッフブログをお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
 本日のテーマは、『助産師のつぶやき日記』の内容からヒントを
頂きましたので、それにちなんで書かせて頂きます!

 薬日本堂さんの『漢方入門セミナー』『こうしん堂のセミナー』
ご参加頂いた方そして、当店で『漢方相談』を受けて頂いたかたは、
もうご存じかと思いますが、
漢方の『血:ケツ』の大切な働きの1つに精神活動が、ございます!
少しイメージをつけていきましょう

 女性のかたでしたら経験したり、男性も友人やパートナーから

感じているかもしれませんね!
女性は月経の前などからイライラしたりすることがありますよね
これって、『助産師のつぶやき日記』に書かれていたことと関連しませんか?
月経で、多くの血が出て行きます。
同様に妊娠中は、お子様が血を必要とします!

 すると、漢方で言う『血』は普段より不足がちになります

血は精神活動ととても関係が深いのでイライラしたり不安になったり
とても不安定な状態になってしまいます!

 ですから、助産師さんが言っていることは、

漢方ではとても分かりやすい『証:ショウ』のようなものです。

 漢方が積み重ねてきた、経験から見出だされた理論を
ぜひこれからも感じて頂き、

日々の生活にいかして見てください。
決して悪いことと思わず、
体からのサインなのですから、
早く気付いて養生してください

そして、必要な際はぜひこうしん堂にご相談ください。

それでは、今週はこのくらいで
また、来週水曜日に・・・・