
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2014-07-09 13:30
湿気 低気圧
いつも、こうしん堂スタッフブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は、少し更新が遅れまして申し訳ございませんm(__)m
本日のテーマは、湿気と低気圧について
少し私なりの解釈も入れながらこばなしさせて頂きます。
本日も台風の影響でとても湿気が多く蒸し暑くなっています。
湿度は、漢方の「五臓」のところで「脾」に良くない影響を与えることを
以前も書き込んでおりますが、
消化機能・栄養代謝と関係が深いのでこんなに蒸し暑いときは、
「食事中に必要以上の水分を摂らないこと」
こちらも改めて書かせて頂きます。
そして私たち人間は、約7割が水分とされていますので、
この自然界の湿度が大きな影響を体に与えることもうなずけます。
もう一つ台風は、強い低気圧です。
例えば圧が上がると[水に潜るなど]キューッと小さくなります。
それに対して、圧がさがる[気圧がさがるなど]ということは
膨張傾向になるということですので、
体の中の水分代謝がよくなかったり、滞っていおられる方は
影響を受けることは、とても自然に理解できると思います。
ですので、雨によって体調が影響される方は、
体に余計な水分をためない養生と体質改善が必要になります。
では、どのようにとなりますがそれは、これからのブログを
ご期待下さい。
そして、7月13日のセミナーに多くのお客さまにお申込み
頂きました。あとお一人かお二人でしたら何とかできると
思いますので、ぜひお早目にお申込み下さい。
そして当日セミナーは昼からですが、日曜日でないとお越し
頂けないお客さま、ご予約頂ければ午前中もご相談頂く
事ができますので、ぜひご連絡頂ければと思います。
それでは、お申込み頂きましたお客さま
当日お会いできる事を楽しみにしております。
今週はここまでとさせて頂きます。
また来週もご覧ください。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付