JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2014-09-11 09:00

自分の見方


何でも物事は見方一つで変わってくるということはよく聞くし、うまく見方を切り替えられると色々なことがとても楽になりますよね。

なかなかそれが出来ないと思っている人も多いかもしれません。
またこれが当たり前で普通だと思っていて、気づいてないこともあるかもしれません。

日頃、自分はどういうことを思っていたり、考えていたり、感じているか気づいていますか?

例えば子供が大きな声で騒いでいるとします。ある人はうるさいなと思うし、ある人は元気があっていいなと思うし、ある人はあんなに自由で良いなと思ったりして、人によって思いは全然違うのです。

赤ちゃんが泣いているのも、かわいそうとか、どこか悪いのかなとか、辛いのかなとか思う人もいれば、発散で来てよかったとか、肺活量がついていいとか、すっきりするなとか泣いててもかわいいと思う人もいます。

難しいとか、出来ないとか思う反面、簡単、出来ると思う。同じやろうと思ったことでも、こういう風に考えてやると結果は大きく変わってくるのは分かりますよね。

小さい頃からつい癖で、難しい、出来ないと思いがちな方、ぜひ心では納得いかなくていも、簡単、出来ると何度も自分に言い聞かせてみてください。
そのうち、なんとなくそういう気分になって、気づいたらできた~みたいな結果が来ると思います。

自分がこうだと思い込んでいること、ぜひ見つけて反対のことを自分に言い聞かせてみると、そうかもしれないと思えてきます。
能力がないをあるに変える。そうするとあるように思えたり、あった~と気付けたり、ないと思ってたのは思い込みで間違えだったとなっていきます。

自分が思った通りになるというのは、こういうことを言ってるんだと思うので、ぜひ色々な角度から見てみたり、今まで思ってたことと真逆を考えてみたりするのを楽しくやってみて、変化を見てみてくださいね。