
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
| 漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ | 
 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2015-01-21 13:15
良い習慣とマフラー
 いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」をお読み頂き誠にありがとうございます。 週末は、多くの皆様にセミナーへのご参加頂きました。ありがとうございます。 セミナーでもお伝えしましたが、今後さらに回数アップや内容の向上をはかってまいりたいと思います。特に和歌山での回数を増やしていければと思いますので、ご意見なども含めよろしくお願い申し上げます。
 さて、先日のセミナーで小さな子供でも知っているが、80歳になっても
できないこと・・・・などと話されていました。
 これは「良いことをしなさい」「悪いことはするな」・・・・
と続く「七佛通誡偈」のご説明をして下さったとき
 これは、漢方相談でもよくお話することとすごくつながりました。
私は、アトピーのかたなど、皮膚のトラブルのご相談の際
早く寝ることをおすすめしますが、これは、小さな子供でも
わかっているが、大人になってもなかなか出来なかったり。
症状が強いためより重要であるにも関わらずできないことでも
あります。
 子宝を望まれるかたや不妊治療で頑張っておられる方など
「血:ケツ」の質のために「眼」を使い過ぎないようにおすすめ
しますが、スマホ時代の現在ではそれもなかなか難しい状態です。
 これも、先ほどのお話につながるのではないかと思います。
 私も、このブログの中で何度もお伝えしていることがありますが、
「あーそうだった」という気持ちで確認と再度思いだすために
お読み頂ければ、よい習慣をつくるお役に立てるのでは思います。

 ということで、寒い季節には、首を冷やさないことマフラーなどで
守ってあげることを心掛けて下さい。
 今週はここまで、ではまた来週水曜日に・・・・
 
 
 
		         
    		 
		    		    
		    
		    	(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付