
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2015-04-24 08:00
木を見て森を見ていない
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Sky」をお読みいただきありがとうございます。
先日ホメオパシーについて少し質問をいただきました。
ホメオパシーってどんな療法?
どんなことをするの?
はっきりした病名や特徴のある症状がなくても大丈夫?など
それでホメオパシーの考え方の中心である「全体を観る」について
今思うことを書いてみたいと思いつきました(^^)
それは最近私が考えていたこととリンクしたからです。
最近考えていることとは・・・
今現在、何かしら出来事が起こった時、私たちは今日のお題のようになっているということです
今日のお題「木を見て森を見ていない」のように
今の出来事は、こうしたから悪かったのでは、と反省したり、誰かのせいだと怒ったりします。
でも実はそれだけではない!
「今」が一瞬の集まりであるのはもちろんそうなのですが
今にいたるまでに多くの行程やできごとが含まれているということ
そのことを考える必要もあるのではないかと思います。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
今起っていることは以前の出来事を含んだ継続的なことなのだと。
そしてそれは症状にも言えることです。
ひとつの症状を改善しようとするとき
例えば胃の症状ならば胃
頭痛ならば頭
腰痛ならば腰など
不調な部分に対してアプローチしがちです。
でも本当はそこにアプローチするだけでは何かが足りないのではないでしょうか?
ホメオパシーでは身体だけでなく精神的な部分もひっくるめた全体から考えていきます。
(もちろん全体を見て考えるのはホメオパシーだけではないのですが)
木だけでなく森も一緒に考えていくことが重要なのだと思います。
病名がなくても、明らかな症状がなくてもホメオパシーでアプローチできるのはこの全体をみていくことから始まるためです。いろいろなお話をお聞きすることで全体的なところを見て、中心は何かを考えていきます。
いろいろな出来事の中心が「その人ならでは」のエネルギーです(^^)
自分の今を見つめるとき、ちょっとだけその前後のことを感じてみてください。
気になっている症状のことを考えるとき、少しだけ全体を感じてみてください。
今までとは違う感覚が得られるのではないでしょうか♪
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付