
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2015-05-06 10:00
夏は、五臓の「心」
いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き、ありがとうございます。
今年のゴールデンウィークも最終日にですが、皆様は
良い休養が取れましたか?
私は、連休中に「セミナー」にも参加でき
また、お寺さんで「授戒」を受けさせて頂きました。
全てに参加できるとよいのですが、そうもいきませんでした。
しかし、お坊さんの「お説教」を伺い、先週書かせて頂いた
「休養」←今回は「こころ」のお休みをいただいたようです。
睡眠もしっかりと摂れましたのでとても満足な連休の最終日を
迎えています。
本日は、明日からのご相談に役立つことが出来る準備を
はじめていきたいと思います。
さて、本題の夏は五臓の「心」ですが、
すでに、以前も書かせていただいたことがありますが、
またまた、書かせて頂きます。
実は、本日は「立夏」なのです。
まだまだ、朝は涼しい日もありますが、すでに「夏」は始まったのです。
自然界はたえまなく動いていて、私たち人もその大自然の
動きにそって、養生していかなければいけないのです。
よく五月病といいますが、5月は、すでに「夏」で五臓の「心」
こころも揺らされます。なのでやはりこの季節は、「こころ」や
「睡眠」などに影響をうける季節でもあるのです。
そしてこの季節の五悪は、「熱」です。熱さが「心」に負担と
なるので、この「熱」や「暑」をうまくやり過ごす必要があるのです。
その知恵が東洋医学にあるのです。
詳しくは、今週日曜日5月10日に講師としてお呼び頂いている
勉強会があるので、その際に説明させていただきます。
ということで、今回はここまでです。
ゴールデンウィーク、食べ過ぎていませんか
「何かしないと!」とお考えでしたら、まずはここをクリックです。
ぜひご参考になさって下さい。
それではまた来週水曜日に・・・・
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付