JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2015-06-05 09:32

植物のエネルギー


いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
先週はブログをお休みしまして失礼しました。

最近、お客さまから「風蘭」を頂きました。

風蘭

風蘭という名前、とても素敵です。
風になびく蘭というイメージでしょうか?

この植物は自然界では大木にくっついて成長する着生蘭だそうです。

木の養分を吸っているわけではないので、雨が降った時以外は根っこは乾燥しているようで
風通しの良い日陰を好む植物とのこと。

植物は、根を生やしてその場所でのみ成長します。
人間のように自ら動くことはできません。
その場所の環境に自ら適応し、限られた栄養分を使って生きています。

ホメオパシーのレメディで植物のレメディもたくさんありますが、このような植物独特の質が含まれています。

風蘭の質はどんな感じでしょうか?
やさしく柔らかい、かるい感じがします。
ネットで見た花は控えめですが、とても可憐で女性的な花でした。
いろいろな蘭と比べるとまた面白いと思います。

それぞれの植物の印象やイメージを感じてみると
ただそこにいるだけの植物だったものが、生き生きとしてきます。

薬局内にはいろいろな植物がいますが、それぞれのスタイルがあります
つい最近、空中の水分を使って成長する植物を買いました。
土を持たないので壁にかけたりして飾ることができます。

土がいらない植物のエネルギーはどんな感じでしょうか?

エアプランツエアプランツ
写真を載せてみました。
ぜひ感じてみて下さい。
根っこを持つ植物とは違う感覚が得られると思います。