JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
和歌山県和歌山市太田1丁目13-8 エヌ・アイ・シービル1F
(JR和歌山駅東口すぐ)
営業時間 [月・火・水・金] 9:00~19:00
[木] 9:00~13:00
[土] 9:00~17:00
定休日 日・祝日
お問い合わせフォームは
こちら
メインメニュー
■HOME
■こうしん堂ブログ
■オンライン相談
■商品のご紹介
■ご相談の流れ
■お客さまの声
■よくある質問
■漢方体質チェック
■健康レシピ
■アクセス&会社概要
■院外処方せん
ホーム用
ご相談ください
カテゴリー
すべてのカテゴリ
[月]管理栄養士の食事ノート
[火]お坊さんの1分説法
[水]漢方・薬膳こばなし
[木]助産師のつぶやき日記
[金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
症状別ボタン
いまコレ!
ブログ
2015-09-03 09:00
食のこと
こうしん堂さんでも最近ファスティングが紹介されていますが、
先日はせくらみゆきさんの食べない幸せということを書かれた本を読みました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E9%A3%9F%E3%83%BB%E4%B8%8D%E9%A3%9F%E3%83%BB%E5%BF%AB%E9%A3%9F-%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%B8-%E3%80%8C%E9%A3%9F%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%82%89%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9PLUS%E6%96%B0%E6%9B%B8/dp/4847060865/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1440982978&sr=1-1&keywords=%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D
少し前に、俳優の榎木孝明さんが30日間の不食をされたことで話題になりましたが、はせくらさんもされたようで、だからと言って食べないことが良いとかではなく、「食のとらわれから自由になろう」というコンセプトで書かれています。
私達は古代から食が十分ない時代を長く生きてきたため、潜在意識的に食べないことは死につながるから怖いし、食べないと元気がなくなって力がでなくてダメだという思い込みが強いようです。
本当は逆に腸が活発になって、頭が冴えて、自分でエネルギーが作れて、元気になるとか。
妊娠中のつわりの時期も、まだまだ赤ちゃんは小さい時なので、自分の腸の調子を整える意味でも無理に食べずに胃腸を休ませた方が良いそうです。
食べないようにしないと、食べてはいけないと思うと、辛くて余計お腹が空いてしまい、気になってたくさん食べてしまいそうなので、
とりあえず自分の体に聞きながら、お腹がすいたら食べて、よく噛んでゆっくり食べ過ぎないようにするところからスタートしてみようと本を読んで思っています。
タイミングを見て、ファスティングもやってみて、食のとらわれから自由になっていきたいですね(*^_^*)
▲
産まれて…
▼
自分の思…
■
戻る
△ページトップへ
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付