JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2016-04-20 09:00

女性のホルモンバランス そして体からのサイン


 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読みいただきありがとうございます。

 昨日の「お坊さんの1分説法」でも、熊本の震災に触れておりましたが
被災者の方々や、ご関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

 こうしん堂ができる、なにかを考えお役に立てるように勤めて
行きたいと考えております。

 本日のブログは、先日行いました「美容セミナー」の中で
女性ホルモンについて触れておりました。

 そして、女性には低温期と高温期があることもご承知の
通りです。
 お肌トラブルを含め、このホルモンバランスによる約一か月の
変化で、女性の体調も変化することはよく知られています。

 もし、女性の方で不調を感じられたら、一度この周期での
変化について考えてみて下さい。

 生理がはじまると・・・・ 排卵期に・・・・
高温期になると・・・・ などチェックしてみて下さい。

 もちろん生理中の経血の状態は特に女性の体調を知るうえで
大切な要素になります。
ある種、このデータが漢方による体質改善にとても
大切な、資料となります。
 しっかりとご相談の際にはお話頂きたいので、
ぜひ、意識して観察してみて下さい。

 私もご相談頂いた際に確認しております。

このような言葉も良く効きます。
 今まで他の人と比べたことがないので、
これで普通とおもっていた。

 これで普通とおもっていたことが、実はお身体からのサイン
ということは、珍しくないので
生理中のことだけでなく、その他の日常にも目をむけて見て下さいね!

 東洋医学は、そんな何気ないところにも意外と目をむけてお身体
からの大切なサインと考えていることがたくさんあるからです。

 今回は、症例についてご紹介することができませんでしたが
今週も多くのお客さまからの声を頂きました。

 血圧が正常範囲におちついてきたら、膝の痛みも改善していた
という男性もおられました。

 ぜひ、こうしん堂でご相談下さい。
お一人おひとりにあった方法を提案し、一緒に目標にむけて
歩んでいきましょう!!

 それでは、今週はここまで
また来週水曜日に・・・・