
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2016-06-02 10:22
イライラする時は疲れている時
おっぱいのケアをしていると、時々子どもや旦那さんにイライラするという話を聞きます。
私もそういう時あります。
前はそんなにイライラすることなかったのに、どうしたんだろうと思ったり、
イライラする自分がダメだと責めたり落ち込んだりしました。
今思うと、そういう時はとにかく「疲れていた」だけだということです。
子どもが小さい時は夜中の授乳でも起こされるし、毎日予想外のことばかりだし、自分のペースでできないし、自分のことをする時間がないという日々です。
特に何をしている訳ではないけれど、なぜかとても疲れているのです。
だから、イライラしたら、疲れているのだから、とにかく休む。
ゆっくり過ごす。ダラダラする。なにも考えず、ボーっとしたりするのも良いと思います。
子育て中、とにかく何かしないとと追い立てられるように過ごしていたことが
結局必要以上に疲れて、我慢しすぎたり、頑張りすぎていたんだなあと思います。
子育て中は子どももお母さんも、目に見えない感覚が育つ時間。
ゆっくりのんびり、自分のどう思ってたり、どう感じてるかというのを大切に
無理せず楽しく過ごして、疲れたら出来る範囲で休むようにしてください。
自分に優しく、ときには気分転換も入れながら、自分がご機嫌にいれるようにしてみてくださいね。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付