JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2016-07-15 08:00

言葉として表現すること


いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
本日は 「言葉として・・・」と題してみました

自分の考えの中だけではなく言葉として表現することはとても重要な行為です。

言葉として、声に出したり、文字にしてみると
あれ?そうだったっけ?
今まで頭の中で思っていたことと違うことに気づいたりします。

自分の思いを伝えたいと思って話してみると
うまく自分の思いを言葉にできなくてスッキリしないこともあり、

自分の思いが意外なものだったとわかることもあります。

現在はパソコンやスマホなどで簡単にメールを送る時代です
でも、それだけでは足りない何かを感じる今日このごろです。

思いが伝わる「以心伝心」や「テレパシー」のような出来事が存在していて
働いていることも事実ですし、メールに込めた思いが伝わることもあると思いますが
それはとても曖昧で、自身の思い込みにもつながっていると言えるのではないでしょうか?

実際に言葉にする(声にだす)、文字にするというアナログ的な行為には
自分自身を見つめること、自分以外の人とつながること、理解することに必要不可欠な何かが存在するのだろうと思います。