おはようございます。
いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
本当にありがとうございます。
10月になり、朝夕は一気に涼しさが増してきましたね。
今日は『中阿含経』というお経の一節を紹介しようと思います。
過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
未来はまだやってこない。
だから現在のことがらを、
現在においてよく観察し、
揺らぐことなく動ずることなく、
よく見きわめて実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ。
誰が明日、死の訪れることを予知できるだろうか。
過去にとらわれすぎると、
今も未来も輝かなくなってしまいます。
頭の中の未来は幻にすぎません。
未来を心配せず、今できることをしよう。
明るく、楽しく、生きることを心掛けて
未来は仏さまにおまかせしましょう。