おはようございます。
いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
本当にありがとうございます。
今日は、以前一度紹介した、
浄土真宗のお坊さんである
東井義雄(とういぎゆう)さんのことばを
また紹介したいと思います。
やんちゃな子からは
やんちゃな子の光
おとなしい子からは
おとなしい子の光
気のはやい子からは
気のはやい子の光
ゆっくりやさんからは
ゆっくりやさんの光
正直者からは
正直者の光
光いっぱい
『阿弥陀経』いうお経に
「青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光」
(しょうしきしょうこう おうしきおうこう
しゃくしきしゃっこう びゃくしきびゃっこう)
という一節があります。
これは、私たち一人一人が、それぞれの色を持ち、
光り輝いているということを表しています。
他の人と比較するのではなく、
それぞれの個性、輝きを尊重しましょう。
特に子育ての現場などでは
よく話させていただくことばと一節の紹介でした。