JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2017-04-05 09:00

ロバと漢方についてー阿膠:アキョウー


 いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなしを
お読み頂きありがとうございます。

 先週は、4月2日の「世界自閉症啓発デー」の
各地でのブルーライトアップについてお話させて頂きました。


 毎年行われるこのようなイベントをきっかけに
皆様の理解が深まることを心より願っています。

 さて、今週は予告のとおり「ロバと漢方について」です。
生薬の話になってきますが、
中薬の説明でご紹介すると
 ウマ科のロバの除毛した皮を煮詰めて作ったニカワ塊と
書かれています。
 生薬名は、阿膠:アキョウと言います。
一時期テレビ番組で、紹介されて問い合わせが多かった
ことを覚えています。
 今は、あまり問い合わせはありませんが・・・・
テレビの影響のすごさを感じます。

 戻りまして、中薬の説明では、
味は、甘 性は、平 帰経は、肺 肝 腎
働きは、補血止血 滋陰潤肺
漢方になれている人は、書かれていることがわかると
思いますが、
 簡単に説明させて頂くと
特に暖かくしたり冷やしたりすることはないが、
血の質を補って、血を止める手伝いが出来る
そして、体に潤いを与えてくれるということです。

 なので、皮膚に潤いがない方などにもよく使われrますし、
美容目的で、お肌にも使われます。
 そして、止血効果も期待できるので、不正出血などによく
使用される漢方に配合されています。
処方名でいうと、「温経湯」や「キュウ帰膠艾湯」などです。

 現在はとても高価な生薬なので、代用品も多く見かけます。
ロバに近い動物の膠や、ゼラチンなどです。

 私の知る限りでは、中国でも需要が高まったことや、
インフラの整備で、ロバの必要性が減少し頭数が減っている
等が理由と伺っています。

 当店で作る、煎じ薬の漢方には、阿膠が使用されています。
また、エキス剤でも阿膠はロバの膠を使ってくださっている製造会社の
商品を選ぶなどして、本来の処方の形にそった商品を優先しています。
少し高価にもなるのですが、こだわっています。

 アトピーや肌のトラブルでお越しのお客さまにお飲み頂く
ことがございますが、とても良い結果につながることも多いです。

 漢方で使う生薬は、自然のものです。そしてそれは、植物だけでなく
動物や、鉱物にいたるまで多くのものを利用している。
とてもすごいといつも感心しています。

 それでは、今週はここまで、また、水曜日に・・・・