JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2018-02-16 08:00

問題のとらえ方


いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

ここ数日、ピョンチャンオリンピックでにぎわっています
昨日もスノーボードハーフパイプやスピードスケートなどが行われて
日本の選手もメダル獲得されています。

この場に立つための4年間、多くの困難を乗り越えてきているのだろうと
想像して、テレビを見ながら感動しています。

最近、服部みれいさんの本 「自分の中の自然に目覚めて生きるのです」を
読み返していて

問題と思っていることが、そう思う自分の気持ちがあるだけで
実際は問題がとてもラッキーな出来事の始まりだった
というような内容があり

オリンピックに出るための4年間の困難も
そう感じている気持ちがあるけれど
大きなステップのひとつと言えるのかなと思いました

「そう思う自分の気持ちがあるだけ」
「とらえ方ひとつだ」
と分かっていてもなかなかうまくいかないものですね。

自分自身の問題となると
問題に焦点が当たってしまうため
冷静に見る眼を失っているのかなと思います。

セッションをしていて
そういう状況をよく目の当たりにしますが
客観的にみることで、ご本人では見えないところに焦点が当たるように思います

行き詰ったときは、何か違った視点を求めることも良いですね。
ホメオパシーもひとつの方法としてぜひご活用下さい(*^^*)