JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-03-05 12:53

今どきの若い子


こんにちは。

いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
ありがとうございます。

昨日、こんなことがありました。

出先でお昼ご飯を食べようとお店に入り
注文を済ませて待っていたところ、

隣の席に、若いカップルが座りました。
「今どきの若い子」という感じで、

髪は茶色から金色、お互い向かい合って座っても
それぞれ携帯をさわっていました。

私が食事をはじめてしばらくすると、
その2人の元へも食事が運ばれてきました。

すると、その2人は、そろって、手を合わせ
小さな声で「いただきます」と言って
食事をはじめました。

私は少し驚いたと同時に、和やかな気分になりました。
同時に、人を見かけで判断してはいけない、
ということも感じました。

実は以前にも、同じような場面に遭遇したことがあり、
少し「いかつく」見えるお兄さんが、
手を合わせて「いただきます」と言っているのを見たり、
したことがありますが、

見かけで判断する、ということは、
いわゆる「決めつけ」や「レッテルを貼る」ということで、
仏教の説く「ありのままに見る」に反していることになるなあ、
と、気をつけなければいけないなと思わせてくれました。

少しとりとめのない話になってしまいましたが、
日常のできごとから、感じたことを書かせていただきました。