JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2021-09-27 08:00

らっかせいとさつまいも


いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださりありがとうございます。

先日、我が家の落花生とさつまいもを収穫しました。


らっかせい

落花生です。

落花生と言えば、千葉県・・・と思われる方も多いかと思います。

我が家がお借りしている農園の周辺では昔から落花生を育てているそうで、畑の先生に苗をわけていただきました^^

このあたりでは、まだ柔らかい落花生を少し早い目に収穫して塩ゆでして食べるのです。
ゆで落花生

ゆでるとなかはホクホク。お汁もたっぷりのやわらかい落花生は絶品です!

固くなったものは乾燥させて、いわゆるよく食べるピーナッツにします。



いもほり
さつまいも堀り

さつまいも
少し早めに掘ったので、小さめなのがとれました!

まずはみんな大好きレモン煮とサツマイモごはんにしてみました。

まだ畑に残しているので、お楽しみが続きます。


大根の種まき
冬に向けて、大根の種まきも。
息子、小さい種が蒔きにくいそうですけど頑張りました。


秋茄子もたくさん採れています。
「秋茄子は嫁に食わすな」ってことわざを思い出します(笑)

秋茄子、しっかりした味で美味しいです!


お昼ご飯に簡単な秋茄子スパゲッティを作ってみました。
秋茄子のスパゲッティ

秋茄子は輪切りにしてしっかりと焦げ目をつけてフライパンで焼いてお皿に取っておきます。

ベーコンとコーン(冷凍)をバターで炒めます。

その中にゆでたパスタを炒め合わせます。お玉いっぱい分のゆで汁と野菜ブイヨン、塩、あらびきこしょうで味付けします。

最後に茄子もからめて出来上がり。

香ばしい秋茄子がシンプルな味付けによく合います。

こんな感じで我が家は食欲の秋を楽しんでおります。


秋、皆様の食卓が楽しいものになりますように♪