JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2021-12-27 09:00

2021年もありがとうございました!


今年も残すところわずかとなりましたね。

今朝、買い出しに行きました。

お店にはお正月用のお花やもち、しめ飾り、野菜などがたくさん売られており、お客さんもたくさんいてとても活気がありました。

私は昨年まで和歌山を離れて他府県で暮らしていました。

お雑煮に入れる「真菜(まな)」が売られているのを見て、とても懐かしく思いました。

調べてみると、真菜は徳川家が和歌山城へ入城した時に、正月の験担ぎで「名(菜)を上げる仕事をしよう」という思いから使われるようになったとか。(インターネット情報です。)

お雑煮は各地域、各家庭で違うので面白いですよね。

皆様のおうち、地域ではどんなお雑煮を食べますか?


私も今週、ぼちぼちお餅を作ったり黒豆を煮たりしてお正月をむかえる準備をしたいと思います。

黒豆
(これから煮る予定の黒豆たち)

2021年も「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださりどうもありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、よいお年をお迎えください^^