皆様、うなぎを食べられましたか?
私は一足お先に、先週食べました。
うなぎにはビタミンB1が多く含まれており、
夏バテ防止に良いとされる食材のひとつです。
ビタミンB1は
炭水化物の代謝に関係する栄養素で、
食べたものをエネルギーにかえてくれます。
ビタミンB1は豚肉にも豊富です。
ビタミンB1の吸収を高めてくれるのが、
ねぎやにら、にんにくなどの香り成分
アリシン(硫化アリル)です。
豚キムチににらを、しょうが焼きに玉ねぎを入れると効果的です。
美味しい食事で夏を元気に過ごしてくださいね!
さて、先週は白きくらげのスープを
ご紹介しましたが、
今回はデザートで。
戻して小さくちぎった白きくらげ(5g)を
水(カップ4~5くらい)で煮ること1時間。
トロットロになります。
それに砂糖や黒糖、はちみつを加え、
さらに10~15分ほど煮て、
最後にレモン汁を加えます。
(量は味をみながらお好みで)

(たくさん出来ます!)
プレーンヨーグルトにかけました。

今回は刻んだプルーンと紅糖をかけて。
さらによくばってハトムギをトッピング。
トロトロサクサクで美味しかったです!
市販のフルーツ入りヨーグルトに入れても合いますよ。
美味しく、きれい&健康になりたいです♪
そして・・・
7月20日、こうしん堂を訪問された白石凪さんに
タロットリーディングをしていただきました。
言って下さった言葉が心に響き、
気持ちがすっきりました。
素敵な時間に感謝しております(*^_^*)