JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-09-25 08:00

防御作用


本日も「こばなし」始めさせて頂きます。
その前に、10月20日(日)に
「漢方・薬膳茶入門セミナー」
させていただく事になりました。
今回も、新規オープンの時にさせていただいた
「気・血・水」を中心に行いたいと思います。
詳しくは→イベント情報に乗せていきますので
是非、ご確認下さい。

では、本日の「こばなし」ですが
「気」「防御作用」
について書き込みます。
この「防御作用」は、読んで字のごとく
漢方でいうところの、邪気から身をまもる力です。
この力が弱くなると、風邪をひきやすくなったり
その他、環境に影響をうけやすくなると言われていす。

これもまた、大切な「気」のはたらきです。
ぜひ、おさえておいてください。
ここまで、3つの「気」の働きを、お伝えしましたが
のこり二つも続けて、書き込みさせて頂きますので
ぜひ、お読みくださいね

ここまでのところでもお気付きの通り、「気」
働きは、目には見えません。でも漢方では、確かに
あるものです。目に見えないだけに、しっかりと
イメージしていってください。

では、また来週に・・・