JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2013-09-23 08:00

塩分を控える料理の工夫


9月21日(土)に、栄養・食事相談を開催しました。

たくさんのご参加ありがとうございました!

10月の予定は・・・

 
10日(木)、23(水)です。


23日は

薬膳食材を使ったお菓子の試食

も行います!

皆様のご参加お待ちしております(^^)


さて今回は、

「塩分を控える料理の工夫」をいくつかご紹介します。


ご存知のとおり塩分は摂りすぎると高血圧の原因となります。

「うす味・・・おいしくないけど、健康のためだからがまんして食べよう・・・」

というのは楽しくないですよね。。。

できるだけ食事は美味しく食べたいものです。

以下のような、少しの工夫で美味しくなることがあります。


☆香りのある野菜(ねぎ、しそ、しょうが、にんにく、みょうがなど)や
 香辛料・スパイス(カレー粉、とうがらし、こしょう、からし、わさびなど)
 を利用する。


☆酸味(酢やレモン汁など)やごまなどのコクでうまみをつける。

☆味噌汁やスープはだしをきかせ、具を多くして塩分を控える。

次回からは一つずつ詳しくお話しします!