
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2014-02-13 09:00
時間がある!?
最近子育て中のお母さんたちからよく聞くことが
「時間がない」
ということです。
時間がないから、やりたいことが出来ない、やることにいつも追われている、余裕がない、ちゃんとできないなど、時間に大きな影響を受けていますね。
でも実はこの時間がないということも思い込みだということは知っていますか?
時間はない、ないと言えば言うほどなくなっていきます。いつも時間に追われるようになってしまいます。
じゃあ、この逆に、「時間がある」というようにしてみるとどうでしょう。
びっくりするぐらい、時間が出来ていきます。
例えば、色々なことがスムーズにいって、余裕が出来たり、信号が青だったり、電車やバスがちょうど良く来たりして、時間が産まれていきます。
待ち合わせや予定の時間に間に合わない時、「間に合わない、どうしよう、」と考えるのではなく、「ちょうど良く間に合う、時間がある」と考えると、向こうもちょっと遅れてきてちょうど良かったり、その時間が良かったと言われたり、なぜか時間に間に合います。
時間がないというのは、日々において、思っている以上にストレスになっています。
これが、時間があるということになると、とても色んなことに余裕が出来て、やりたいことにあてる時間が出来るようになります。
それから、とかく子育て中は、自分のことは後回しで、子供のことや家事などやるべきことと思いこんでいることを優先させがちなのですが、これをしていると、自分のための時間がなくて、自分の充電がなくなり、イライラや落ち込みの原因になりがちです。
なので、一日のうちにこの時間は自分の時間というのをとって、自分の充電の時間を確保していくように決めてみてください。そうすると、その時間が自分にとても大切なことを思い出させてくれます。
そして、そういう時間を取ることを、決して罪悪感を持ったりせず、その時間をくれた周りに感謝して、素敵な時間を過ごすようにしてみてくださいね。
この「時間はある」と思うこと、ぜひ日々の中に実践してみてくださいね。
魔法のようにびっくりするほど時間があるようになりますよ。
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付