
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2014-11-13 09:00
今日1日をご機嫌に過ごすには
先日読んだブログに、朝1番に「今日1日ご機嫌に過ごす」と自分に決めると良いと書いてありました。
みなさん、毎日、毎日色々なことや予定がありますよね。
時にはトラブルに見えることや、面倒なことや、やりたくないことをやらなければいけない時もあると思います。
でもどんな日でも、朝一番に今日はご機嫌に過ごすと決めれば、同じ出来事も見方や受け取り方や考え方や、はたまた行動まで変わってきますね。
トラブルも、自分に勉強になった、いい経験になったと思えたり、面倒なこともさらっと気軽にできるし、やりたくないことは違うことに変えることが出来たり、得意な人に頼んだりするのかもしれない。
自分がご機嫌だと、周りも機嫌が良かったり、楽しそうだったり、流れが良くてスムーズだったりします。
不機嫌だとこの逆になりますね。
朝1番に決めるのを忘れても、1日の途中で自分をご機嫌にしようと思えば、いくらでもその後の選択は変われます。
気分が良いと、気になってたこともいつの間にか気にならなくなります。
周りのご機嫌を取ってばかり、気にしてばかりいるのではなくて、一番身近な自分のご機嫌を取ることを忘れず、大切にしてみてくださいね。
そしたらどんどん元気に朗らかになっていくと思います。
お家の中でお母さんが自分のご機嫌を自分でとって、いつも朗らかにいてくれる。家族にとって一番うれしいことで、一番の家族円満につながります。
自分がご機嫌になれること、満たされること、ぜひいっぱい見つけてくださいね。
今まで考えたことが無くて思いつかないという方、焦らず身近なことから一つずつやってみてください。ゆっくりお茶を飲んだり、お風呂に入ったり、好きなマンガやテレビを見るとか、なんでもいいと思います(*^_^*)
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付