JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2015-08-04 19:01

先祖供養


こんにちは。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

8月に入ると、僧侶たちはめまぐるしい日々を過ごすことになります。
もちろん、お盆があるからですが、

みなさん、お盆には何をされるでしょうか?

1番多いお答えが、お墓参りだとおもいます。

では、お墓参りで何をするかというと、
花をお供えし、水をかえ、線香をたき、手を合わせ、
ご先祖さまを供養します。

色々と話したり、報告をされる方も多いかもしれません。

この、先祖供養には、二つ意味があると考えています。

一つは、文字通りご先祖を供養すること。

そして、もう一つは、
ご先祖から、自分の生き方を振り返る機会を頂くことです。

ご先祖に報告をしたり、
またその方がどんな方であったかをご家族などで話す中に

かならず自分の生き方、日々のふるまいを振り返る機会ができます。

それが、先祖供養のもう一つの意味だと思っています。

今日はかんたんですがこの辺で。

ぜひお墓参りをしましょう。