JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2015-11-03 23:39

もうすぐ立冬、寒いはずです!


 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。
 
 お題のとおり、もうすぐ立冬です。
今年は、11月8日が立冬になります。

 最近、朝晩さむくなってまいりましたが暦を考えれば
そうゆう感じです。

 毎年お伝えすることですが、マフラーなどで後頚部を
守ることで、寒さからくる邪気からお身体をまもって頂き
風邪などひかれませんようご注意下さい。

 さて本日のテーマは冬となりますが、
「冬」は、じっとして無駄なエネルギー消費を控え、
きたる「春」にむけて蓄えておく季節とされています。

 ぜひ日常の中で、意識して生活してみて下さい。

「冬」は五臓で言えば、「腎」と関係が深く、「寒」が悪さを
すると言われています。
方角は「北」なので、北から降りてくる寒気が影響する
ことになります。

 ですので、今回のおすすめ薬膳素材は、温める
ことが大切になってきます。

 温める要素のある素材として
シナモン 生姜 紅花 などが代表的です。
 薬膳茶などで楽しまれる際は、
紅茶や杜仲茶 そして、プーアールなども良いと思います。

 是非、食事や飲み物にブレンドして使ってみると
寒い冬のこの季節に良いのではないでしょうか?

 それでは今週はここまで
また来週水曜日に・・・・