
大事なお知らせ
漢方相談・ホメオパシーセッション
漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ |
通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
ブログ
2016-03-02 09:00
春先には、五臓の肝が影響を受けやすいです。
いつもこうしん堂スタッフ「漢方・薬膳こばなし」をお読み頂き
ありがとうございます。
この季節になると、五臓の「肝」のトラブルに使われる漢方処方の
出番がふえてきます。
もしかすると、去年も書いていたかもです。もしかしたら来年も・・・・
とにかくこの季節「肝」が影響をうけるわけですが、
肝は、現在医学でいう自律神経のような働きも含まれています。
ですので、イライラしたり気持ちが不安定であったりとしやすい
のです。
またこの季節の五悪は「風」です。ですので
「風」のイメージとよく似た症状が出やすいのです。
フワフワした感じや、痙攣のような症状がこの「風」に含まれます。
もしかしたら、なんとなくご自身の症状につながる方もいらっしゃる
のではないでしょうか?
先日ご相談いただいた方が、フアフアした症状で出てきて
もちろん現代医学でしっかりと検査もうけておられた。
ご自身で、市販薬を試したようですが、改善されないとのことでした。
そこで漢方相談にお越しくださいました。
その後、すぐにお話を伺う機会があり、体調を伺うと飲み始めて
すぐに、フアフアしているような症状が楽になっていくのを感じた
そうです。体のちからも緩んだように感じているとのことでした。
このように、漢方では「天人合一」という言葉があるように
大自然と人の身体は、きっても切り離せない存在です。
ですので、今なにもない方もぜひこのような症状でお悩みの
かたがおられましたら、季節の影響についても話してみてください。
そして、毎年この時期に、このような症状を繰り返していないか
ということもです。
特にお悩みの方がおられましたら是非、一度こうしん堂に
ご相談にお越し下さい。良いアドバイスが出来れば、うれしいです。
それでは、今週はここまで
また来週水曜日に・・・・
(C) こうしん堂 薬局|和歌山の漢方相談・ホメオパシー・処方箋受付