JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2016-09-21 09:00

秋分の日について・・・・


 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 先日の日曜日に、「怒り」という映画をみてきました。
渡辺謙さん、森山未來さん、綾野剛さん、松山ケンイチさん、
広瀬すずさん、宮﨑あおいさん、妻夫木聡さん
など、そうそうたる出演者でした。
 長時間にわたる映画でしたが、最後まで様々な「怒り」を
感じ、また考えさせる「怒り」もありました。
始まったばかりの映画ですので、この程度のコメントにさせて
頂き、漢方的な話につなげていきたいと思います。

 怒りということで、漢方的には五臓の「肝」だなと思いながら
みてきました。
五悪では、「風」と関係が深くいと考えられています。
「風」は、現れたり消えたり、舞い上げられたりという自然界の
風のイメージをそのまま想像してみてください。
痙攣や眩暈・麻痺そして痒みなどもそのイメージです。

 今回のテーマ「怒り」でいえば、怒りで震えるなどは、まさに
ここにあたるのではないでしょうか?
「肝風」ということになります。
 
 「五志」については、これからも季節をみてご紹介を何度も
伝えていきたいと思います。

 さて、9月22日は、二十四節気の「秋分」です。
2016年の「秋分の日」です。昼と夜の長さがほぼ同じである
そんな日です。
 季節は確実に寒くなる方向に向かっています。
秋の「五志」は、「悲・憂」と言われています。ちょっと想像を
ふくらましてみてください。

 なにより、少しずつ暑さは和らいだとはいえ、暑さも残るなか
季節は、確実に動いていますので体調管理に注意はしてください。

 しつこいですが、秋の「五悪」は「燥」です。

 ということで、今週はここまで
また、来週水曜日に・・・・