JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-01-23 09:00

漢方のものさし「燥・潤」


 いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き有難うございます。

 先週のこばなしでは、寒熱について書かせて頂き
ましたが、漢方では「温める・冷やす」という「ものさし」
だけでなく「乾かす・潤す」という「ものさし」があります。
それ以外にも、様々なものがあります。

 今回は「燥・潤」について、書かせて頂ければと思います。
こちらも、よんで字のごとくです。

 それでは、乾燥の時期ですので、潤す力をもっている
食材をご紹介しますと
 「れんこん・はちみつ・山芋・ゆりね」 などなどです。

 そして、乾燥というか、水分を動かす力があるとされている
食材は
 「はとむぎ・じゅうやく・瓜類・小豆」などとなります。

 ですので、乾燥している方をさらに乾燥させてしまったり
必要以上に潤っている方を、べちゃべちゃにしてしまうことは
もちろん避けなければと思います。
 これが、漢方薬ともなればなおさらです。

 食事は、バランスが大切です。極端なことは避けるべきですが
体調などに合わせて、選んでいく参考になればと思います。

 ということで、今回はここまで
また、水曜日に・・・・