JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2019-07-30 08:00

グリーフケア


おはようございます。

いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
ありがとうございます。

以前にも一度書きましたが、
最近、「グリーフケア」というものを学んでいます。

「グリーフ」とは、死別や離別による深い哀しみのことです。
また、そのような深い悲しみや嘆きを抱え、
生きづらくなっている状態のことをいいます。

「グリーフケア」とは、そのような方々が
すこしでも前を向けるよう支援することです。

お坊さんという職業上、
最も知っておかなければいけないことの一つだと思い、
最近、体系的に学ぶ機会をもつようにしています。

ご縁があって、私が学ばせていただいているのが、
「日本グリーフ専門士協会」という団体です。

もちろん、お坊さん等、職業上かかわる方でなくても、
誰しもが大切な人との別れを経験するわけですから、
知っておいた方がいいと感じることがたくさんありました。

(今後私も、大事に感じたことを折に触れて紹介させていただきますが、
とり急ぎご興味のある方は「日本グリーフ専門士協会」と
検索してみてください。Webで受けられる無料の入門講座もあります。)

さて、暑さも厳しくなり、もうすぐお盆がやってきます。

お盆は、亡くなった大切な人が、年に一度
こちらの世界に帰ってくることのできる期間だとされています。

今年は微力ながらグリーフケアの視点をもちながら
お盆参りに励みたいと思っています。