JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2020-11-10 08:00

めでたいこと


みなさん、おはようございます。

いつも、こうしん堂ブログ「お坊さんの1分説法」
にお目を通してくださり、ありがとうございます。

今日は、仙厓(せんがい)和尚という禅僧のことばを紹介します。

ある年の正月、その地域の役人が、仙厓和尚の元を訪れ、
「新年なので、なにかめでたいことを書いてくれませんか。」
とお願いしました。

すると、仙厓和尚はこう書いたのです。

「親死ぬ、子死ぬ、孫死ぬ」

その役人は怒り出し、
「めでたいことをと頼んだのに、縁起でもない。なんということだ。」
と言うと、仙厓和尚は

「そうかなあ、子より先に孫が先立ったり
親より先に子が先立ったりすることがなく
家に若くして亡くなる人が出ないほどめでたいことがあるかのう。」

と言いました。

役人は意味を聞き、
「その通り、こんなにめでたいことはないです。」
と喜んで帰ったという逸話があります。

私たちはついつい、日頃のめでたいこと、ありがたいことを
見過ごしがちです。

たとえばコロナ禍の今、
当然、世間には感染されて大変な思いをされた方や犠牲者もおられます。
これまで通りの日々を過ごせなくなった方もおられます。

もし、これまでと大きく変わらず働けていたり
日常を過ごせているとしたら、それだけで
こんなにめでたくありがたいことはないのだと思います。